-
11:00~12:30
¥3,500
-
14:00~15:30
¥3,500
-
17:00~18:30
¥3,500
こちらは、DiscoverJapanと三井不動産主催によるニッポンの食の未来を考えるイベント「食と生きる」にて開催するワークショップの参加チケットとなります。
採卵期間を終えた“親鳥”の命を無駄にすることなく最後まで有り難くいただくために、鶏団子にして、漢方材料とともに煮込んで薬膳スープを作ります。
4名1組となってひとつの鍋を囲み、作業します。完成したらそれぞれお皿に取り、みんなで食べましょう。
鶏団子に使用する鶏肉は、鹿児島県霧島市の“森ごと包んだ養鶏場”で放し飼いの「お多福たまご」さんの立派な鶏です。
配合飼料・弁当給食残渣、輸入大豆おからを一切与えず、ホルモン剤、抗菌剤、防腐剤を含む薬剤投与を一切行わずに育てた鶏なので、噛めば噛むほど味わい深く、健康的でエネルギーに満ち溢れたおいしい鶏肉です。
当日は「お多福たまご」さんもお越しくださり、森林農法による飼育方法や親鶏についての解説もございます。
また、参鶏湯研究所代表 脇による漢方的セルフケア法をお伝えするプチ講座や、オーガニック烏骨鶏(ウコッケイ)でつくる参鶏湯“オゴルゲタン”の試食もございます。
日時/2025.1.11(土) 各回90分 定員12名
①11:00~12:30
②14:00~15:30
③17:00~18:30
お子様のご参加も大歓迎です。
(15歳以下のお子様は保護者付き添いの上でご参加ください)
未就学児は無料になります。
開催場所/東京ミッドタウン日比谷 6階 BASE Q kitchen
持ち物/エプロン、マスク、手拭きタオル、筆記用具、そしてスープ皿、スプーン、お飲み物をお持ちいただけたら大変有り難いです。
*使用後の食器類はこちらで一旦お預かりし、洗ってからお返しします。
*ご持参いただけない場合はこちらでご用意したものをお使いいただきます。
当日は以下の販売もございます。
・参鶏湯研究所の『本格薬膳スパイスセット』各種
・お多福たまごさんのオーガニック卵『お多福たまご』6個入り
お多福たまご
https://otafukutamago.com
『 食と生きる 』
2025.1.10 〜1.19 @東京ミッドタウン日比谷
四季があり、南北に長い国土をもつ、多様な食文化に恵まれた日本。日本の食は「和食;日本人の伝統的な食文化」として、ユネスコ無形文化遺産にも認定され、世界からも注目される、後世に伝えていきたい大切な文化です。しかし、日本の食文化はいま、さまざまな課題にも直面しています。食料自給率や米の生産量低下、食品ロス、地域の食文化の危機……。
日本の食文化を未来につなぐために、「食の社会課題について考える」をテーマにしたイベントにて、大人はもちろんですが、未来を担う子どもたちも楽しんで参加できる内容になります。まずは日本の風土や歴史が育んだ食文化や、いま直面している課題、未来へ向けた取り組みを、みんなで知って考えることからはじめてみませんか。
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/shokutoikiru/